こんにちは、WEB集客コンサルタントの愛原菜々です!
今回は、SNSが苦手でも発信を継続できる6つのコツについてお伝えしていきます。
私自身、発信を続けてかれこれ4年になりますが、もともとSNSは大の苦手でした。「集客したいならブログを書け」と言われても、何をどう書いたら良いかわからないし、Facebookやインスタを開けば、キラキラしてる女性ばかりで眩しすぎて私には無理・・・と思っていました^^;
そんな私が、発信を続けてこれたコツについてお伝えしていきたいと思います。
SNS苦手でも発信を継続できる6つのコツ
①Have toよりもwant toに意識を向ける
もう5年以上前の話ですが、私が初めて参加した経営塾では、SNSで集客したいなら「1日3記事」「毎日投稿」と言われていました。
でも、それって「1日3記事書かなきゃいけない」「毎日やらなきゃいけない」という思考で取り組む【作業】だったのでとてもしんどかったですし、周りの人たちもやっていてとても辛そうでした^^;
この状態は、【Have to=やらなきゃいけない】の状態なので、やっていてとても辛いです。
継続するためには、【Want to=やりたい】状態を意図的につくることが大事です。
そのためには、
- 自分がどんな悩みの人の役に立ちたいのか?
- なぜ、そのビジネスをやろうと思ったのか?
自分の原動力となるものを明確にすることです。
私の場合は、サロンを開業したときは「父と同じような痛みで悩んでいる人を助けたい」というのが1番の原動力でした。
そして、コンサルとして活動しているのは「人の役に立ちたいと思っている人が集客や売上で悩むことなく活躍してもらいたい」というのが原動力になっています。
こんな悩みを持っている人の役に立ちたい!
だから自分を知ってもらうために発信したい!!
この状態が作れているとHave toではなく、Want toで無理なく行動を継続することができるようになります。
ちょっとした意識の向け方で「やらなきゃいけない」から「やりたい」という思考に変換できるので、やってみてくださいね。
②ネタをストックしておく
重たい腰を持ち上げて、いざ投稿しよう!と思った時にネタ探しから・・・
これだと、「ネタが見つからないから続けられない」となってしまいます。
あらかじめ、ターゲットの悩みをリサーチして、100個以上ネタをストックしておくことがネタに困らず発信を継続できる秘訣です。
私自身も、ネタに困らないようにネタ帳を作っています。
③発信する頻度を決める
「投稿できるときに投稿する」
これだと、いつの間にか投稿しなくなってる・・・なんてことになり兼ねません。
「3日に1回は投稿する」「まずは毎日投稿を3ヶ月は続けてみる」
など、自分が無理なく続けられる投稿頻度を決めて取り組むようにしましょう。
④時間を決める
SNSを続けるためには、習慣化する必要があります。
習慣化するために、
- 書く時間
- 投稿する時間
を決めて取り組みましょう。
習慣化するには、普段の習慣とセットにして行動すると続けやすくなります。
例えば、
- 朝ご飯を食べたあとに書く
- 夜の歯磨きが終わったら書く
といった感じです。
私の場合は、サロンを経営しながらコンサル業を始めたので、朝一番(7時)にカフェに行って、サロンの準備までの時間(10時オープンなので9時くらいまで)の時間を活用して書く、と決めて行動していました。
普段の習慣とセットにして行動すると続けやすくなるので、是非やってみてくださいね。
⑤自分に合ったやり方をみつける
これが一番大事だと私は思います。
私があえて、インスタやブログ、YouTubeなど媒体特化のコンサルにならない理由のひとつです。
話すのが得意な人もいれば、書くのが得意な人もいる。クリエイティブが得意な人もいる。
苦手なことを頑張る集客方法ではなく、自分に合った方法を見つけて無理なく続けられる方法を探すことが大切です。
⑥1つのことに集中する
インスタ、ブログ、YouTube、Twitter、Facebookなど、すべての集客媒体をアレもコレもやろうとするのではなく、まずは1つ集中してやることを決めることです。
習慣化されていないうちにアレもコレも手を出すと、どれも中途半端になります・・・。
まずは1つの媒体を決めて、投稿時間や投稿頻度などマイルールを決めて集中して取り組むようにしましょう。
まとめ
以上、SNS苦手でも発信を継続できる6つのコツについてお伝えさせていただきました。
- Have toよりもWant toに意識を向ける
- ネタをストックしておく
- 発信する頻度を決める
- 時間を決める
- 自分に合ったやり方をみつける
- 1つのことに集中する
あなたのビジネスの参考になると嬉しいです!